G-SHOCK
ICERC Japan コラボレーションモデル 2025
GW-6905K-7AJR
JPY 28,050
主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:樹脂・ステンレス
+Case & Strap Material:Resin / Stainless Steel
+ガラス材質:無機
+Glass Material:Mineral
+ケースサイズ:53.2 x 50mm:Case Size
+厚さ:17.7mm:Thickness
+重さ:71g:Weight
+駆動方式:ソーラー電波
+Movement:Solar Radio Wave
+20気圧防水:20bar
+発売日:2025年8月8日
+Released:August, 2025
+その他:イルカ・クジラ
G-SHOCKの限定シリーズで有名な
「イルカ・クジラ」
モデルの2025年版は、男女モデル1機種ずつと
少し大人しめではありますが、男性モデルの当GW-6905K-7AJRは当社初回入荷分は完売。
ネットで調べてみますと、割と売れているので、この先、入荷するかどうかご期待いただきたいところ。
始めました!
ブランド名のプルダウンメニューで
「G-SHOCK」
を指定して、キーワード検索で
「イルカ」
と入力するとこんな感じ
まぁ、大体、イルカ・クジラモデル
以下は、ベースモデルに当GW-6905K-7AJRと同じ6900シリーズを採用した2024年版
いかがだろう。
2025年度モデルは、濃いブルーをメインにしており、海らしい雰囲気に比べて、昨年度モデルはかなり豪華。
あるいはこちらはどうか?
液晶周りのベゼルにレインボーの蒸着カラーリングが特徴。これもいい。
ならば気になる2023年度版はどうだろう?
ほほ~い。
やっぱ、G-SHOCKの大人気モデル
「FROGMAN」
のイルカ・クジラはひと味、違います。
高いけど。
なにせ
ビジネス・カジュアル両用で競合がひしめく8万円近い価格帯ですから、この価格にはかなり悩むかも。
って、すぐ売り切れちゃいましたけど。
お手頃G-SHOCK価格
ちなみに、ひどく悩むという意味の
「苦悶」
は実は英語の
”Come on”
の略
「C’mon」
すなわち
「くも~ん」
が語源だというから、言葉って不思議なもの。
について詳しくは以下のエントリーで
あああ、懐かしの映画
『ジョーズ』
を観る私たち昭和の子どもの懐かしい様子もご一緒に。
まだ、一本、在庫があったはず(25年8月10日現在)。
急げ!!!
様々な言語の語源を探り出し、多くの人気を博している
「しうブログ語源シリーズ」
今回は、昭和のオヤジがよく使っていたものの
「語源」
でブログ内検索をして、これほどのエントリーが表示される時計ブログが他にあるだろうか!
例えば、こちら。
語源はどうでもいいとして、もの凄い人気のウオッチでした。
語源シリーズの始まりは、多分、こちらくらいから
最近ではコンプラなどと色々うるさいため、女子のいない居酒屋などで使われることが多いだろうか
「そうはイカのキンタ丸」(丸は伏せ字)
の語源をご説明しよう。
かと思ったが、画像が残り少ないので次回に回し
より強力な言葉の語源も併せて、閲覧数の少ないレディスモデルにて
しかも、あまりにもアレなのでグーグル先生に怒られないよう公にせず、一部有料(100円)にて、お届けしようと考えているがどうだろう?
以下は光るショート動画