限定– tag –
-
半沢みのる【プレザージュ SARK017 紅の豚】スタート!
「白だ、白に違いない」 「おお、キムラ、き、君は人類の新しい、新しい人類の、人類の」 「落ち着いてください」 落ち着きたい。が、人類初のニュータイプをこの目で見ることができたのだ、ああ、それが、私の優秀なる部下、木村みのるだったというのだか... -
見えるぞ!【プレザージュ SARR005 紅の豚】私にも敵が見える!
前回、ZOOMプロジェクトにおける木村との攻防から遡ること5月の中旬、ゴールデンウイークが明けはしたものの新コロの大影響で死んだようになった世の中があまりにも暇で、5m先のデスクで死んだように身じろぎもせずPC画面を眺める木村みのるにどうだろ... -
ハハハハハハ【プロスペックス SBDC107】ハハハハ
英語を話す方からお問い合わせの電話がたまにあると、25年前にアメリカに行ってMy Life Only Matters と叫んでいた私に回ってくるのだけど、電話での受け答えを外国語でするのはかなり難しい。だって、日本語でもビジネスの電話応答は、案外、難しいでしょ... -
こいつ、文章【THE CITIZEN 真砂(Manago)】やめるってよ
白すぎるステンレスを使ったセイコーの新製品プロスペックスSBEX009の記事を20日に投稿したところ https://siunakai.com/2020-06-20-091911/ これは・・・欲しいっ! 当日、当ブログの1日あたりの最多PVを更新しました。 感謝します。皆さま、ありが... -
歴史的時計が【SEIKO SBEX009】今、ここに!
鳥取のローカルテレビ局が 「挨拶ってイイね」 というキャンペーンをしている。ちょっとした音楽に合わせて、この「挨拶ってイイね」というフレーズが流れるという、10秒くらいの何だろう、テレビ局が良くやる手前味噌的なやつである。 しかしながら、新... -
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました【GS SBGP015】あなたの心です
我々は勝った! 勝ったのか? 勝ったのだ! 約4ヶ月に渡る闘争の果に、我々の目の前に広がるのは、まだ新しい秩序の創生に踏み出したばかりの混沌とした世界ではある。 太宰は云った。 私のどうしても嫌いなのは、古いものを古いままに肯定している者たち... -
牛丼道【シチズン カンパノラ 塵地螺鈿】おかわり!つゆを
吉野家が鳥取に出来たのはかなり遅く、5年前くらいだったろうか? 大喜びした。 だいたい30年前、大学進学で上京して、あれは、多分吉祥寺、東急ハンズ側の松屋だったと思うが、初めて食べた牛丼の味はああ、忘れられない、と書いたほうが話は盛り上がる... -
道を【エコドライブ・ワン】極める
今回は禁煙・タバコをやめる漢の話だけど、タバコという文字を見ただけで毛嫌いせず、どうか、このページを閉じる前にあと、私に30秒をおくれでないかい。緊急事態宣言を受けてこの”STAY HOME”の間に「何か始めよう! 何かをやめよう!! やめることを始... -
トスク店閉店?【GG-B100BTN-1AJR】ってそれどこ?
ご高齢のお客さまに愛されるショッピングセンターにテナント入店している「中井脩トスク店」というお店は、買い物ついでに通りすがりで入りやすいという便で時計の電池交換などの点数はかなり多い。しかるに様々な方がいらっしゃる。 例えば、いつも大きな... -
右側通行?【ECB-10HR-1AJR】知るかよ、そんなの
私は左利きだ。これは本当だ、いや、作り話だ。が、とにかく聞いて欲しい。 文字を書く以外は左手を使用する。筆記は多分、親に矯正されたのだろう、気付けば右手を使っていた。そのせいかどうか知らないが、字は綺麗ではない。いや、きたない。読みにくい... -
Are You【コスモサイン シリアル】Experienced ?
胃カメラの経験のある方はどのくらいいらっしゃるのだろう? 私はあのバリウムを飲む胃透視なら毎年しているが、胃カメラはない。会社の規定内の検診では余分な費用がいるので二の足を踏んでいるのだが、年齢も年齢なので、そろそろ胃カメラをしてみた方が... -
商品が【シチズン カンパノラ】入荷しないんです
10万円一律支給に関して、野党が「朝令暮改」だと批判していたが、今、この100年に一度の世界規模の大厄災に際して、「正解」を逐次、出していくのは困難なのではないか。先日休みだったので見ていた朝の情報バラエティ番組で、フランスにいる辻仁成が「個...