Queen にハマったのは高校生で、ビートルズは中学生くらいだったと思う。洋楽なのだが、どちらにしても私たち日本人にも聞きやすい英語で歌われているというのは大きな共通点だろう。さらに、歌いやすいリズムと歌詞だから、これまた皆がカバーするし、風呂やカラオケでも歌えるということは、私、私たちがいつまでも好きでいる理由なのかも知れない。比べてジミヘンはどうか。英語は聴きやすくはあるが、ジミヘンの歌うリズムが難しいから、なかなか口ずさむということになりにくい気がするな。「The Wind Cries Mary」なんかを私は歌えない。
さあ、8月21日に発売された商品だから、とにかく早く情報をお届けして
「あなたの心にファイリング」
してもらいたい。
あわせて読みたい あなたのハート♥に【グランドセイコーSBGJ201 / 203】マーキング 「時代を映すニュースなキーワードをあなたの記憶にファイリング」 という私的にはキャッチーなフレーズをお聞きになった方はいらっしゃるだろうか? ラジオJ-WAVEの、...
SEIKO PROSPEX
セイコー プロスペックス
SBDY065
71,000円+税
Save the Ocean Special Edition
主なスペック
- ケース材質:ステンレス、ベゼル:セラミックス
- ガラス材質:サファイア
- 駆動方式:自動巻き(手巻き付)
- 防水:200潜水用防水
海外ではSAMURAIという通称のモデルを、「Save the Ocean」という大仰な名のもとにSpecial Edition 化したのが、こちらSBDY065でございます。
画像ではその美しさを表現しきれないのが残念ですが、文字盤には大洋を泳ぐエイ(多分マンタ)がプリントされています。
私の数えた限りでは3匹。
太陽の光線が射し込む海中の様子が、これ、物凄くきれいに表現されています。
ちなみにこちらは2021年2月19日に発売されたばかりのSave the Ocean Special Edition SBDY81です。
ブルー系統の色ですが、かなり落ち着いてシックな濃紺という感じ。
あわせて読みたい 手洗いの【PROSPEX SBDY081】手を緩めるな! ああ、何度でも同じことを言おう。 ワクチンの摂取が開始されたからといって、手洗いの手を緩める、とは変な表現ではあるものの、わけにはいかないだろう。まだ、先行き...出たばっか。かなり素敵な色合いです。
こちらも多分、マンタは3匹。
波のさざめく様子をイメージした文字盤の細工は繊細で、かつ、派手さが微塵もない。これは色合い、細工など極めて、考え抜かれた感じがします。
侍らしい、各所にエッジの効いた造形がみられる。
ベゼルはセラミックスが使用されており艷やかであるのと比べて、外周の指掛かりが工具的であり、微妙なミスマッチ感が近未来的だし~。
時計全体をマット仕上げにすることで、ケースの鋭角なデザインが際立つのか。
プロスペックスの中でもひときわ、大きなリューズもこのモデルの特徴です。
ガツっとした見た目のリューズとミラーなセラミックスベゼルが、不思議とマッチします。
このような大きなリューズだと、時計が止まった際グルングルンと回したくなるかもしれないが、待っておくれ。
あわせて読みたい 来ました!【オリエントスター RK-ND0008L】驚愕のシリアル番号 ORIENT STAR RK-ND0008L"MOVING BLUE"国内限定500本55,000円+税 主なスペック ムーブメント:自動巻き(手巻きつき) ケース:ステンレススティール ガラス素...いやあ、かなり懐かしい
自動巻きを手で巻く際は、ゆっくりジワリジワリと巻くのがグッド。
上記、エントリーでは、巻き方のコツを伝授しておりますので、ご確認を!
真ん中のミラー仕上げの部分はなんだろう?
デザインだ、それは知ってる、当たり前。
マンタは三匹。どっかにもう一匹くらい、いないかな。
かん足のデザインがこのモデルの肝ですね。
この角度、いいではないか。
一列ブレスです。が大丈夫。3列にすると、真ん中のコマの隙間に汚れが溜まって、錆の原因になることもあるからね。これはこれでよしっ。
今、一番人気のプロスペックスSBDC101
あわせて読みたい リフレインが【セイコー SBDC101 プロスペックス】叫んでる 「いや、暴飲暴食で腐れたお客さんの肝臓の話ではなく・・・」 焼き鳥屋「牛海」の大将、山岡氏が聞きたかったのは鶏のレバーは好きかどうかということで、火の通り過ぎ...真夏の焼き鳥グルメ対決!
と比較してみました。
大きさは、一回り違います。
SBDC101の横幅が40.5mmに対してSBDY065は43.8mm。
SBDY065のリューズの大きさもご確認できるのではないでしょうか。
ああ、そうだろう、見ればわかるさ。
私は左利きなので普段、何らかの拍子に傷がつかないように時計は右手にするのですが、想像しやすいように左手に着用してみました。
あわせて読みたい さく〜らの〜【グランドセイコーSBGP001,003,005】花、舞い上〜がる〜 学生の時に習う英語で、基本ではありながらもウロっとしてしまう表現に “get hair cut” あるいは “get a haircut” というのがあるのが、覚えていらっしゃるだろう...ほのぼの、ステキな散髪エントリー。女性読者、必読💖
私の手は最近の一般的な女性と同じ位の大きさです。小さいんです。小さのは手だけではないぞ、わーはっはっ。などと書くから女性読者がいないのだろうな。
ともかく、こうして見ると、私の小さな手でも、SBDY065はそこまで大きすぎることはないと思います。
しかし、上の画像、文字盤の精細な加工も確認できるし、なかなか、いいではないか。
SBDC101と比較してみてください。
まあ、こちらの方が、私には合っている気がする。
全体的に時計は小さくなりつつあり、SBDC101の人気はそこら辺りにあるのか。
ただ、体が大きな人には少し小さいかも。
いずれにしろ、画像では確認できないのです。店頭へ、ぜひ、店頭で御覧ください。
ちなみに、中指の第二関節のカサブタの原因は、上記ホンワカ家庭のちょとした出来事的なエントリーでご確認できます。
数量限定ではないものの、2020年の「Save the Ocean」キャンペーンのスペシャルエディションですから、2020年中で生産が完了するモデルです。
どうやら、下敷きにされているのは、3ヶ月物の私のマクスのよう。私のデスク周辺には、いろいろな要素が注ぎ足し注ぎ足しされたマスクが散乱しているのですよ、うふふ。
200m潜水用防水ですから、まさにプロ仕様。
ダイビングはこれで戦えます。
マンタはやはり3匹。
100分の1くらいの確率で、文字盤のエイが4匹いるバージョンを混ぜる、などという遊び心があれば嬉しいのだけど。それで、一律価格100,000円なら、より人気が出るのではないか?
この文字盤はなかなか画像では表現できていないと思います。ぜひ、店頭でご覧頂きたい一品。ああ、欲しいっ!
SEIKO PROSPEX
セイコー プロスペックス
SBDY065
71,000円+税
Save the Ocean 2020 Summer Special Edition
プロトレックも扱っております。はい。
あわせて読みたい いいなあ【プロトレック PRT-B70】釣り CASIO PROTREK ANGLER LINE カシオ プロトレック アングラー ライン PRT-B70 主なスペック ケース材質:樹脂/アルミニウム ストラップ材質:チタン ガラス材質:無機ガ...以下はSave the Ocean 2021 春モデルのご紹介です。
nakaishu.hatenablog.com あわせて読みたい 手洗いの【PROSPEX SBDY081】手を緩めるな! ああ、何度でも同じことを言おう。 ワクチンの摂取が開始されたからといって、手洗いの手を緩める、とは変な表現ではあるものの、わけにはいかないだろう。まだ、先行き...2020年セイコーダイバーズ55周年総集編はこちら!
あわせて読みたい パスタが食いてんじゃねんだよ俺はなあ【セイコーダイバーズ55周年記念エントリー集】トマトソースが飲... 唐突ですが 珍奇男 ≡ エレファントカシマシ 俺はなあ、なんで威張ってるか知ってるかよ? お前より偉いんだよ。 お前より偉いから威張ってんの! 先日、お手伝いをしな...
フレディ・マーキュリーが 小高い丘の上にてnaked で
♫ Save me ♫
と叫んだ、あんな気持ちで通わなければならなかった大学5年目の夢を今でも割と頻繁に見る
あわせて読みたい 俺たちの【スーパーオーシャン ヘリテージ’57】夏休みは続きそう 大学で東京に出てくるまでスケートをしたことがなかった私が始めたアイスホッケーは、走って動かなければバスケや野球、サッカーが出来ないのと同様に、スケートが滑れ...
のだが、最近は慣れてしまって、夢の中で「またか」と思ったりする。しかし夢だと分かっていながらも、5年目の大学に必ず一人で通わなければならず、そして、不思議なことに、新しい大学に入るための受験勉強を開始する、ということを毎回、反復するのだ。
その度に、ああ、
♫ I’m naked and far from home ♫
な気持ちで、はっと目が覚めるだった。