G-SHOCK
GA-V01A-9AJF
JPY 23,100円
GA-V01-4AJF
GA-V01-7AJF
JPY 21,450円
主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:樹脂・ステンレス
+Case & Strap Material:Resin / Stainless Steel
+ガラス材質:無機
+Glass Material:Mineral
+ケースサイズ:49.1 x 58.2mm:Case Size
+厚さ:19.6mm:Thickness
+重さ:74g:Weight
+駆動方式:10年電池
+Movement:10 Year Battery
+20気圧防水:20bar
+発売日:2025年10月18日
+Released:October, 2025
+その他:ショックリリース針
冒険心あふれる腕時計ユーザーのための冒険心あふれる時計、G-SHOCKの
大冒険な新ラインナップ、当
「GA-V01」
シリーズが発売されたのは今年の4月。
当GA-V01を一目、当初、私はその形状から、コロナの高熱でも売ろうとしたカシオのデザイナーさんが夢々
思いついたのではないかと思うくらいの衝撃的なデザインであり
買わないかな
と思ったものの
私が買いたくないモノは売れる。ならば、逆をついて、買いたくないモノを仕入れれば売れるかなと仕入れれば、売れない。
人生の不条理が身に沁みているので、どうだろう。と様子を見ておりましたら
案外、ある一定の人気はある様子なのだから、人生ってホント、わからないものですよねぇ。
アパレルや靴
この形状。
このビッグケース。
ビッグで軽いので、G-SHOCKの要諦、堅牢性はどうだろうという懸念は
需要があるという。
そこは、G-SHOCK。
20気圧防水と耐衝撃性は確保しており、その中でも今回
新しく取り入れられた
「磁石」
によって針を固定する
「マグネティックホールディング構造」
を採用して
磁力でホールドされているため
衝撃による
「針ズレ」
にもしっかり対応。
針が揺れるものの
針ズレというのは、腕時計に多く見られる事故で、具体的には、外部からの衝撃によって、針が
「物理的」
にズレてしまうのです。
不思議
日常生活において身体の中で、一番頻繁に、複雑に動く手首に装着する腕時計。
耐衝撃性を重視するG-SHOCKはそこで針ズレを防ぐ。
という考えから、針ズレをしても元に戻る。という発想の転換によって、磁力で針を固定し
”Sphincter”
衝撃が加わっても針がブラブラとチカラを逃した後で
「肛門括約筋」
というコメントを頂きました。
元の位置に戻る
「ショックリリース針」
という斬新なアイデアを採用した。
ひょうたんから駒であったという。
眠れない夜を過ごすG-SHOCK新シリーズデザイン担当シウは体力、免疫力低下のためコロナにかかってしまう。
時間がない。
焦った。
しかし、高熱を発し
ますます体力が消耗していく。寝ているしかない、のか。
新製品のアイデア、いやアイデアに苦闘し
のたうち回る己の無様な様子が脳内でめくるめく。
コロナにさえ、ならなければ。
わが不幸に、瞑目。
散華。
そんな言葉が走馬灯のように駆け巡るAの脳内で、それは起こった。
GA-V01シリーズ
ボツボツと突起を纏ったコロナウィルスが何年にも渡り世界人類を脅かしている。
この世の、終わりか。
だが、我々人類は戦い続け
勝ち、コロナと共存する方法を手に入れたのである。
これ、か。
これ、だ。
これだったっ!!!
GA-V01シリーズの、メインコンセプトが誕生した瞬間である。
さらに、Aは朦朧とする意識の中、コロナウィルスの特徴的な形状
樹脂で成形される筐体の肌感を活かして、手首だけではなく、金た丸にクルリと巻き付ける装用方法をも思いついた。
ブラブラと揺れる金丸にクルリと巻き付けられた当GA-V01A-9AJFの、ブラリブラブラときらめく様子。
光るぞっ!!!
揺れてもまた、同じ位置に戻ってくる金た丸、いや、当GA-V01A-9AJF。
G-SHOCK初となるショックリリース針のアイデアが誕生した瞬間だった。