MENU

日常【キングセイコー SDKV003】会話

当ページのリンクには広告が含まれています。

KING SEIKO
キングセイコー
VANAC
SDKV003
JPY 396,000円

主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:ステンレス
+Case & Strap Material:Stainless Steel
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:45.1 x 41.0mm:Case Size
+厚さ:14.3mm:Thickness
+重さ:192.0g:Weight
+駆動方式:自動巻き(8L45)
+Movement:Automatic
+精度:平均日差+10秒〜−5秒
+継続時間:約72時間
+10気圧防水:10bar
+発売日:2025年7月11日
+Released:June, 2025

KING SEIKO
キングセイコー
VANAC
SDKV003 / SLA085
SDKV003

現在、セイコーブランドで最高峰の精度と持続時間を誇る機械式ムーブメント
「8L45」
を搭載し

VANAC

1972年に登場した
「バナック」
の特徴的なフォルムやカラーリングを現代的に再解釈して復刻登場した新バナックのカラーバリエーション

ネイビー
同時発売レギュラーモデル2、限定1。

VANACらしいパープル文字盤

あわせて読みたい
中井脩創業祭2025夏#7【キングセイコー SDKV001】色々、挑戦! KING SEIKOキングセイコーVANACSDKV001JPY 396,000円主なスペック:Specifications+ケース&ストラップ材質:ステンレス+Case & Strap Material:Stainless Steel...

シルバー

あわせて読みたい
中井脩創業祭2025夏#1【キングセイコー SDKV005】新たなる挑戦 KING SEIKOキングセイコーVANACSDKV005JPY 396,000円主なスペック:Specifications+ケース&ストラップ材質:ステンレス+Case & Strap Material:Stainless Steel...
SDKV007

限定モデル

あわせて読みたい
ゴールドメダル【キングセイコー SDKV007】を狙え! KING SEIKOVANACキングセイコーVANAC 限定モデル世界限定:700本(うち国内:300本)SDKV007JPY 396,000円主なスペック:Specifications+ケース&ストラップ材質:ステ...
黒に近く
どっしりとした色合い

当SDKV003を改めて、見直してみますと、このカラーリングが一番、落ち着いており、選びやすいという感じを、私は受けます。

安定的

さあ、あとは、同じデザインのモデルを既に、3機種もレビューしておりますし、VANACに関しては何も思い浮かびませんね。

当VANACに合わせて
新開発されたブレスレットは
当SDKV003の、大きめサイズケースを
手首上で、かなり安定させる

なのに、あああ、なのに。
当SDKV003につきまして、何と21枚の画像を撮影しており、困った困った。

最近のコンパクト傾向からすると
割とデカく感じる

何かないか。
暑い。
熱暑。
酷暑。
北海道。
そうだ。

厚みもあるが
しっかりとしたブレスレットによって
厚みもそれほど感じられない

以前、書いたのですが、まだ結婚したての頃、女房と義母と3人で北海道へ行ったことがあるのですが、全く記憶になくて、草。

インデックスがある部分は
別パーツを採用

では、なぜ、記憶にないものに気づいたのか。
女房と晩ごはん中、話していて、つい
「北海道か、行ってみたいな」
呟いて

大きなケースサイドの
鏡面が特徴

目を丸くされたのであります。
「行ったじゃん!?」
話しを聞いてみると、富良野や霧の摩周湖にも行ったらしい。

直線も多様

そうか。その旅行が多分、とてつもなく、面白くなかったのに違いない。

書いてました。

2019年12月末。ブログ開始後、1ヶ月

あわせて読みたい
2019年も【プロスペックス SBEC005】あと2日、19時前だけどもう帰るわ SBEC005 SEIKO PROSPEX セイコー プロスペックス 380,000円+税  主なスペック 自動巻き(手巻きつき) ケース:ステンレス 裏蓋:サファイアガラス ガラス...

その後、私たちの会話がどのように進んでいったのかは、上掲のエントリーに、ちらっと書いてあるかも知れない。
このように、食事どきの

いいですねぇ~

女房とのちょっとした会話は、彼女が他で勤めているということもあるだろう。様々な地の情報や、周辺の人間模様を聞くことができ、当しうブログでも、割と応用されております。

こんな感じでもある

ここで、注意していただきたいのは、あくまでも
「応用」
なので、ブログに記されている
「下らない話」
は実際にあった話と違う

大きなリューズもいいっ

いや、かけ離れた内容になっていることがほとんどだ、ということであります。
だいたい、私はあまり話しませんし、女房も口数が多い方ではないと

41mm径なので
大きすぎるということはない

私は思っております。
暑い日が続き、体に熱が溜まっているようで、なかなか元気がでないこの頃においては、食事も進まず、口数もさらに少なくなりがち。

いい感じ

そうしたときに、どうするか。
私がしゃべらず
「ふぅ」
とか
「いやぁ、あれだね」

ハハハハ

などと言っておりますと、見かねて、彼女が何か、お話を振ってくれるわけです。
「なるほどですねぇ」
「それかっ!?」

「ブハハハハ」

いい気なものである。
が、金曜日の夕飯時など、もはや、そうした気力もない彼女に、どうにかして話させる方法はないものか。
結婚して何年になるだろう。
山あり谷あり、でございました。

これですよ、これ!!!

試行錯誤の結婚生活。
そんな中で、何とか、色々、許していただいて今日まで、やってこられた。
そして、とうとう最近、その方法を見つけたのだ。
彼女に、楽しくお話をして貰う方法を!!!
つづく)

自分から
話すつもりはないっていう。
10気圧防水
動画チャンネルを登録して、ブログの更新通知を受け取ろう!

以下は光るショート動画

各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!