ASTRON
NEXTER
アストロン
ネクスター
SBXY093
国境なき医師団 2025コラボレーション限定モデル
国内限定500本
JPY 181,500円
主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:チタン
+Case & Strap Material:Titanium
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:46.9 x 41.3mm:Case Size
+厚さ:10.6mm:Thickness
+重さ:93.0g:Weight
+駆動方式:ソーラー電波
+Movement:Solar Radio Wave
+10気圧防水:10bar
+発売日:2025年4月25日
+Released:April, 2025
アストロンから4月に登場した限定モデル
「国境なき医師団 2025コラボレーション」
は、その限定タイトルにあるように
以前から「各年」で発売されているシリーズであり
ケース形状など、少しずつ変わっている
このように、白をベースにしながら、アクセントカラーであるレッドがキリッと
全体を引き締めており
「国境なき医師団」
とのコラボらしい清潔感と熱意が感じられるモデルになっているのではないでしょうか。
ベゼルはセラミックではなくなっている
先日レビューした同時発売の限定ソーラーGPSモデルは
「ソーラーGPSモデル」
世界限定モデル
世界限定であるのに対して、当SBXY093は日本国内限定。
ちなみに
「日本限定」
というか
「日本国内流通モデル」
を英語では
ボタンには、新たに赤のアクセントカラー
「JDM」
と言います。
”Japan(ese) Domestic Marcket”
の略ですが、日本車や国産腕時計など
「日本製品」
の海外ファンの間でよく使われる言葉で
すが、まあ、一般的にはあまり使わないかも知れませんので、どうでもいいですよね。
さらに、ちなみに
「人の話をよく聞く、傾聴する」
という意味で使われる
「耳を貸す」
という日本語の言い回しがありますが
英語では
”lend ears”
と言います。
直訳すると
「lend:貸す」
「ear:耳」
というわけで
軽くて丈夫で錆びにくい
まさに日本語の
「耳を貸す」
という表現になるのです。
何たる偶然。
いや
そこに、偶然以上のものを感じた私はこのGWの時間を使って調べてみました。
ただ
「安楽椅子探偵しう」
としましては
視認性パッチリ
図書館に行ったりなど、外出するのは嫌なので、外に出ることなくパソコンを前に10本の指を総動員して、5分ほど深堀りしてみますと
これ、どうやら日本語が語源になっているようなのです。
時は遡ること、1800年代。
当時イオニア諸島合衆国、現ギリシャ領のレフカダに生を受けた
「ラフカディオ・ハーン」
が日本国籍を取得したのは
メタルなのに、軽い
1896年。
「小泉八雲」
と名乗ったハーンが、日本各地に伝わる怪談話を英語でしたためた
『怪談』
は今でも、日本研究の重要な文献として、また、文学としても多くの人に愛され続けています。
その『怪談』の中の1篇
『耳無芳一の話』
を、ご存じの方ももちろん、多いでしょう
けど、もう、字数もいっぱい書けたので、終わりますね。
股ね~
以下は光るショート動画
各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。