CITIZEN ATTESA
ACT Line
シチズン アテッサ
アクトライン
CC4055-14H
JPY 250,000円+税
主なスペック : Specifications
- ケース材質:スーパーチタニウム
 - ストラップ材質:ウレタン
 - Case Material : Super Titanium
 - Strap Material : Urethane
 - ガラス材質:サファイア
 - Glass Material : Sapphire
 - ケースサイズ:44.6 mm : Case Size
 - 厚さ:15.4 mm : Thickness
 - バンド幅:22.0 mm : distance btwn lugs
 - 重さ:82 g : Weight
 - 駆動方式:GPSソーラー
 - Movement : GPS Solar
 - 10気圧防水 : 10 bar
 - 発売日:2023年10月12日
 - Released : October, 2023
 

いいですか、皆さんっ!
これはもう、この時計は

当ブログなどで画像を見ていてはダメですね。実際に手にとって御覧いただけばいただくほど

このダイヤルの、めまいのするような美しさに

引き込まれてしまうのです。

文字盤のカラーは、このようにシルバーなのですが、縦に細かく入った有機的な雰囲気の模様と

シャープな稜線が特徴なチタンケースの、科学的、というか未来的な

フォルムが、上質な美のミスマッチを奏でているのです。


また、ベゼルにセッティングされたサファイアの艷やかな輝きと、スーパーチタニウムに施された高級感ある筋目仕上げが、上質な美のミスマッチを奏でているのです。


っていうか、こうしたおちゃらけもしばらく控え目にして、【11月中は】とにかく、この別館での時計レビューの記事をひたすらに、増やしていこうと考え直したところです。
今まで本館を
閉館しました!
ご愛読していただいた常連読者様には大変、ご迷惑をおかけするのですが、こちらでもあちらでもレビューをしていたら、こっちが本館だ、あっちは別館だ。大浴場はこっちで、ゲームコーナーは本館と別館をつなぐ階段の横辺りだったかなとか。お土産売り場は、真夜中は結構、怪しい雰囲気になって、怖い感じがするねとか、そんな昭和の大旅館のように、皆さんをウロウロさせてしまうことになるのではないか。
とにかく、「CLS」だとかパフォーマンスの早く優秀なサイトで、しばらく投稿してみて、検索結果を見ようではないか。
そんな方向に決めました。
というわけですから、しばらく、本館には当別館のリンクは載せるものの、実記事は書かないのであしからず、ご了承くださいませ。
とまれ。

シチズン公式の動画によると
いつも見てますよ〜。
当CC4055-14Hのダイヤルは

「メタルの粒をスプレーで吹き付けている」
らしく、ソーラー充電が必要なダイヤルに

光を透過しないメタル素材を使用することができるようになったほど
「エコドライブ」(シチズンの光発電)
の技術が高くなった、ということのようです。

当CC4055-14Hは、シチズンのアテッサのフラッグシップモデル、すなわち

「大人気」モデルであるCC4055-65Eのウレタンバンド仕様となります。


フラッグシップモデルと呼ばれる理由がわかる、美しさ。

赤い矢印で示されたところは、時計本体に付いているのではなく、ウレタンバンドの方に付属しています。

ウレタンバンドが切れたり、ちょっとフォーマルな装いや、気分転換に、CC4055-65Eのブレスに付け替えることもできるので

別途、ご購入されるのは、大ありだとは思います。

いいですよ、この時計。
絶対に実物をご覧になっていただきたい一品。ただ、忙しい方のために、よければ動画をどうぞ。
以下は、暗闇で光る着用ショート動画
以上、シチズンアテッサ CC4055-14Hのレビューでした。
