2017– tag –
-
うわ〜うわ〜【Grand Seiko SBGA293】あかさたなはまやらわ〜
20年前、スイス、ラ・ショー・ド・フォンで捲き起こったユングフラウ大戦の続き 今回は続いてまs・・・・ https://siunakai.com/2021-03-20-STGF351/ をみんなが期待しているはずだろう。いや、「みんな」は大抵、期待していない。期待しているのは、自... -
卒【GRAND SEIKO SBGA347】業
GRAND SEIKO グランドセイコー SBGA347 570,000円+税 2021年製造完了 主なスペック ケース&ベルト材質:チタン ガラス材質:サファイア 駆動方式:スプリングドライブ 10気圧防水 SBGA347 ああ、惜しい。 惜しまれながらも現行ラインから引退する... -
GRAND SEIKO SBGX295
GRAND SEIKO グランドセイコー SBGX295 230,000円+税 限定商品ではありません。 主なスペック ケース材質:ステンレス ガラス材質:サファイア 駆動方式:クオーツ 10気圧防水 SBGX295 グランドセイコーのクオーツモデルです。 グランドセイコーの... -
GRAND SEIKO【機械式時計の説明に挑戦】SBGW231
今回は、下らない話のない、括弧【】がないタイトルのエントリーにしようか https://siunakai.com/2021-03-10-DWE-5600KS-7JR/ スイス大戦篇スタート だったら 「んじゃいいや」 と読むのを止めてしまう読者は少なからずいるようである。と推察できるのは... -
GRAND SEIKO SBGX319/321
GRAND SEIKOグランドセイコーSBGX319/321360,000円+税限定商品ではありません。主なスペック* 外装:ステンレス* ガラス材質:サファイア* サイズ:横 37.1mm × 厚さ 11.4mm* 駆動方式:電池式クオーツ* 精度:年差±10秒* 防水:10気圧防水 SBGX31... -
蕎麦と水のよい所は【GRAND SEIKO SBGR251】褒めるものではない、といいまして
さあ、クリスマスは日本の場合、24日で終わるわけだから、後残す行事は大晦日か。となれば、やはり、年越し蕎麦が気になるところではあるが、鳥取にも美味しい蕎麦屋は結構あるのだ。というか、水がキレイだから、蕎麦は上手いのではないかな、普通に。 ... -
東京オリムピック【GRAND SEIKO SBGC203】開催されるのだろうか。
現在ヨーロッパ、アメリカなど新型コロナの第二波が懸念される中、来年、東京オリムピックなど出来るものだろうか? 無理なんじゃねーの。 と書いたが、最近、自分の云うことが逆張りで、我ながらよく外れる気がしてきているから、案外オリムピックもイケ... -
至高の【グランドセイコー SBGA201】焼き鳥#2
さて今回は、早速、焼き鳥「牛海」の大将と山陰の雄山こと私の対決をお見せしたいところではあるが、まあ、お待ちいただきたい。というのも鳥取のような小さな県小さな市のさらに極小界隈で行われる至高の焼き鳥対決が果たして全国の皆さん、いや全世界の... -
あなたのハート♥に【グランドセイコーSBGJ201 / 203】マーキング
「時代を映すニュースなキーワードをあなたの記憶にファイリング」 という私的にはキャッチーなフレーズをお聞きになった方はいらっしゃるだろうか? ラジオJ-WAVEの、月曜〜木曜日の夜7時から9時までのJAM THE WORLDという番組の中のコーナーで、大体、... -
世界の【GS SBGV221】ワタシ
「不潔だ。お父さんのブログは、いや、お父さんは!」 先日、晩ご飯の食卓で、小遣いの査定基準の改定について https://siunakai.com/2020-06-14-204012-3/ 出雲大社の「しめ縄」とか・・・記憶がないな、はて 子供たちに伝えようとしたところ、上の子がい... -
腕時計を【グランドセイコー SBGW235】装用する理由
米津玄師の『サンタマリア』を聞きながらお読みください。 当エントリーは、米津玄師『サンタマリア』の歌詞になぞらえて、物語が進む、という小賢しくも下手な細工をしておりましたが、ブログサービス移転のため歌詞の掲載ができなくなりましたので、削除... -
南斗五車星編【SBGH254/252】雲のジュウザ立つ!
「マラソンとは」 明かりの落ちたリビングのソファに身を沈め、手元のタブレットに表示された文字列を苦々しい思いで眺める。 https://siunakai.com/2020-02-24-211257/ フィディピディス(Philippides)という兵士が伝令に選ばれた。フィディピディスはマ...