CITIZEN
CAMPANOLA
シチズン
カンパノラ
星響(ほしのひびき)
NZ0004-57E
25周年記念限定モデル 150本
JPY 1,320,000円
主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:ステンレス
+Case & Strap Material:Stainless Steel
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:42.0mm:Case Size
+厚さ:14.0mm:Thickness
+バンド幅:21.0mm:distance btwn lugs
+重さ:167g:Weight
+駆動方式:機械式
+Movement:Mechanical
+精度:平均日差+10秒〜−5秒
+継続時間:約42時間
+日常生活用防水:Water Resistant
+発売日:2025年11月13日
+Released:November, 2025

シチズンの複雑系ウオッチブランド
「カンパノラ」
の25周年を記念して発売された当NZ0004-57Eは

機械式ムーブメントを搭載し、かつ、螺鈿細工と蒔絵のダイヤルが

美しく輝きながら
「150本」
という限定数量の儚さが心に沁みる。
儚き夢のようではありませんか。

それでは当NZ0004-57Eの美しい画像をじっくりとご覧いただく前にまず、ざっと当NZ0004-57Eの特徴を確認してみよう。


さぁ、続いては各項目について詳しく見ていこう。
1)ムーブメント
かと思ったが、私はあまりムーブメントに詳しくなく


時計自体、割と詳しくなくって我ながら笑うので、サクッと
「シチズン参加のスイス製ムーブメント」
を搭載しており

螺鈿の美しさのせいか
「平均日差+10秒〜−5秒」
という十分な精度なので、機械式時計としては安心してお使いになっていただけるのに違いない、という位でお腹いっぱい。

ならば
2)ダイヤル:文字盤
についてはというと、上述した通り、こちらも詳しくないのだから

ということをしていると怒られるので、少し気合を入れると

当カンパノラのダイヤルは、会津漆の伝統工芸士
「儀同哲夫」
氏が丹精を込めて

すべて手作業で作り上げた漆塗りで、その漆細工の1つである
「螺鈿細工」
は、このように

本物の貝殻を薄くスライスして、丁寧に貼り付けて磨き上げる。
さらに、小さな文字盤上で

薄い貝殻が反らないように仕上げなければならないというのもまた、儀同哲夫氏による職人技があればこそ。
さらに、時字の円周上には

プラチナ粉を採用した蒔絵が施されており、鮮やかな色彩の
「螺鈿」
と静謐な輝きの
「蒔絵」
が生み出す幻想的な

ダイヤルが、漆のように黒い、まさに
「漆黒」
の筐体上で得も言われぬ美を共創している。
シチズンは

カンパノラはここでもまた、アニバーサリにふさわしい、こだわりの新たな挑戦に挑んだ。
ステンレスの筐体に

シチズンが誇る表面強化処理
「デュラテクト」
の
「DLC:ダイヤモンド・ライク・コーティング」
すなわち

コンパクトサイズ
ダイヤモンドのように硬いコーティングを
「カンパノラでは初めて採用」
し、ダイヤルの美しさを引き立てる黒さと永年の使用で陳腐化しにくい小キズへの強さ、硬さを実現したのである。
高価ではあるけれど

ひと目見てみたい美しさ。
そんなカンパノラの25周年限定も一同に介して御覧いただけるのが、鳥取の時計専門店
「中井脩」
の73周年の創業祭が、今週末
「幻想の輝き」
・場所:ホテルニューオータニ鳥取
・日時:2025年11月29~12月1日(土日月)
午前10時から午後6時30分(月のみ午後6時まで)
で開催されますので、様々な限定モデルや美しいジュエリー、あるいは革製品が豪華展示される夢のような3日間は誰でも入場できますし、鳥取駅の近くなのでぜひ、会場でお過ごしくださいませっ!!!

以下はショート動画

各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。