ASTRON
NEXTER
アストロン
ネクスター
SBXD037
2025 限定モデル
セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル
世界限定1500本(国内600本)
JPY 275,000円
主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:チタン
+Case & Strap Material:Titanium
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:47.9 x 42.0mm:Case Size
+厚さ:12.0mm:Thickness
+重さ:107.0g:Weight
+駆動方式:ソーラーGPS
+Movement:Solar GPS
+10気圧防水:10bar
+発売日:2025年11月8日
+Released:November, 2025

2025年秋のアストロン新作はかなり良作、などと私のような者が申しますと口幅ったい感じもしますが、では読者さまはどのように

感じられるか。
セイコーによりますと
「近未来的な宇宙船の内部空間」
から着想を得たという

こうしてみると、確かに映画に出てくるサイエンスラボのクリーンルームのような

整然と幾何学的で、チリ1つ見られない空間のイメージが非常に巧みに表現されていると同時に

そのイメージがアストロンの
「ネクスター」
すなわち、ネクストスターである若き皆さんの精練健康なイメージとぴったりマッチしているのではないか。

少し大きめ
ターゲット年齢は20代から30代、あるいは40代から50代

107gと軽量で肌にも優しい
さらには60代でこよみが還って0歳というわけだから、もう何歳でもオッケー。

いやいや。実際ご覧なさい。
この視認性。

一目で確認できる太いバーインデックスと針。
この画像は

大げさに彩色しているわけではない

間違いなく、そのまま
かどうか、ちょっと心配になってきたので店頭に降りて実機を確認してみましたので、もう一度言おう。大げさに彩色しているわけではない。

ケース&ブレスレット
暗所ではかなり鮮やかに輝く
「ルミブライト」
がいつもより、普段のアストロンよりも多めに塗布しているのではあるまいか。

エントリー末のショート動画を御覧ください
そう思わせるほど、明るい場所でも一目、それとわかる蓄光具合が、シルバーメタリックなダイヤルと、少し輝きを抑えた純

チタンのコンビネーションの中で、ひときわ、明るく時を示す。
蓄光の周りがブラックに仕上げられているのもまた、高演出だ。

これだっ!
ここに解答があったんだ。
先日、手にしてあまりの美しさにレビューする手が止まらなかったアストロン新製品。
アストロン定番モデルシリーズ
コンパクトなサイズ感を感じさせないデザイン

以下は、後日、レビューするSBXY103。

お分かりいただけただろうか?
上掲のアストロン新シリーズは、そのコンパクトなスペックを感じさせないデザインによるボリューム感

実は12.0mmと特別ではない
スタイリッシュ感が新しいモデルであるが、インデックスと針に蓄光を採用していないのである。

それでいて、いや、それだからこそ、通常光量の場所において

インデックスのボリュームが伝わる
ギラリと輝く仕上げがより際立ってコンパクト感を感じさせないことの一助ともなっているだろうか。
だが、ひょうたんからコマ。
このシリーズに使わなかった蓄光。


倉庫に余ってしまった蓄光。



この余った蓄光を使って余分に光らせたアストロンを限定モデルとして作る。
そう。
2025年秋、アストロン限定モデル世界限定1500本にして日本国内

当SBXD037が誕生した裏には、製造現場における咄嗟のトンチが働いていたのだっ!


以下は光るショート動画

各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。