MENU

世界限定【グランドセイコー SLGH027】1200本

当ページのリンクには広告が含まれています。

GRAND SEIKO
EVOLUTION 9 COLLECTION
グランドセイコー
エボリューション9 コレクション
SLGH027
世界限定1,200本(国内700本)
JPY 1,463,000円

主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:エバーブリリアントスチール
+Case & Strap Material:Ever Brilliant Steel
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:47.0 x 40.0mm:Case Size
+厚さ:11.7mm:Thickness
+バンド幅:22mm:distance btwn lugs
+重さ:169g:Weight
+駆動方式:自動巻(9SA5)
+Movement:Automatic
+精度:平均日差+5秒〜−3秒
+継続時間:約80時間
+10気圧防水:10bar
+発売日:2025年5月10日
+Released:May, 2025

GRAND SEIKO
EVOLUTION 9 COLLECTION
グランドセイコー
エボリューション9 コレクション
SLGH027
世界限定1,200本(国内700本)
SLGH027

透き通るような岩手の青空から鳥瞰した岩手山の

岩手山の尾根筋

壮大な山稜を放射状にあしらったダイヤルパターンとその

淡いブルー

儚ささえ感じるカラーリングが、見る者を

ぐはっ!

須臾、工業製品であることも忘れさせるほどに

ふつくしひ

自然の美

いいやっ!

自然であること、自然体でいることの美しさを表現することに性丸

いやっ!!!

成功した世界限定グランドセイコーが、当SLGH027でございますっ!!!
ああああ、当しうブログ内で何度書いたかわからない、こんなくだりを、性懲りもなくこうして書き殴っているほどに、感動してしまった我が心を落ち着かせるためにも

EVOLUTION 9シリーズならではの

SLGH027の美しい文字盤から、つかの間、目を逸らして、その全体像を俯瞰して

手首にピタリと添う
低重心フォルム

今や、世界有数の
「国産ウオッチブロガー」
としての冷徹な審美眼による

複数の直線のみでデザインされた
シンプルながら重厚感と

冷静な評価を下したい

そのシルクのような筋目仕上げが
柔らさかさえも感じさせるブレスレット

と思ったが、当ブログが応援する鳥取の時計専門店
「中井脩」
の取扱商品でもあるので、悪口を書くのはやめておこう。

濃いブルーの秒針が対照的に美しい
You, Chicken Shit!
チキン、しっと、、、

あああ、いいさ。
笑いたければ笑わしておくまで。
いいですか。

エバーブリリアントスチール

当SLGH027に、弱点はありません。
悪い点はなし。
敢えて

キリッ

苦言を呈するならば、というか

ちょっと困ったな

という点をほじくり出すならば、150万円弱という、その価格。

この角度では厚くみえますが
全くそんなことはない不思議

しかし、これは現在、どのメーカー、どのブランド、どの製造業にも当てはまる与件であろう。
円安、燃料費・材料費の高騰。
コストプッシュ型のインフレによって、高額国産ウオッチは、日本人庶民の高嶺の花になりつつある。
しかし、以下に挙げる、当SLGH027の後期脳、ではなく高機能・高素材の素晴らしさを見てみれば、それも納得いただけるのではないか。
1)デュアルインパルス脱進機
2)フリースプラング
3)ツインバレル
4)瞬間日送り機構
5)エバーブリリアントスチール
これらがどれくらい素晴らしい機械式ウオッチの要諦であるか。
まず、1から順に説明しよう

画像、大量投入

かと思ったが、1の
「デュアルインパルス脱進機」
は、いきなり高難度の機構なので止めて

・・・

2つめの
「フリースプラング」
というのは

金色の丸い部分:テンプに見える
4つの「ちらねじ」を使って精度調整
10振動で動く当SLGH027のテンプを御覧ください

精度の調整として一般的に使われる緩急針の代わりに
「ちらねじ」
を回して、テンプ:てん輪の慣性モーメントを調整するという

っていう、、、

仕組みであり、こちらも、初見の方は、専門店の店頭で、社員さんに教わったほうが早いかもしれない。

。。。

では、3つ目の
「ツインバレル」
はどうか。

全体的にヘアライン仕上げが多い

2つのバレル:香箱ということであり
「香箱」
とは機械式の動力である
「ゼンマイ」
を収めたパーツである。

細かいことはどうでも良くなる
美しさ

これが2つあるというのだから、2動力、つまり
「長く動く」
ということであり、それが当SLGH027の最大巻上げ時継続時間、80時間というわけになるのだ。

裏蓋の出っ張りが
まるで、ナッシング

4つ目の
「瞬間日送り機構」
は簡単である。
ロレックスでいう
「デイトジャスト」
の機能と同じであり

さあ、ドンドン貼ります

通常のアナログ時計の日付は、夜中周辺でゆっくりと日付が変わっていくのに対して、「瞬間日送り機構」は

蓄光などはナッシング

夜中の12時をまたぐタイミングで
「瞬間的」
に日が変わってくれるという、当たり前のように思われるかもしれないが、なかなか

40.0mmの
黄金サイズ

技術のいる機構で、そこら辺の仕組みの詳細については難しいので、専門店の店員さんと

むずいんだ わかる?

こんな風に理解し合う必要があるかも知れない。
そんなこんなの難しくも高度な機械式機構が詰め込まれ、さらに、通常のステンレスに比べ

ステンレススチールの1.7倍以上の
PREN(孔食指数)値:腐食耐性指数
を有している

錆びにくく美しいエバーブリリアントスチールを採用しているため、長い時間、永い期間、使用し、愛することができる。
だって、どんな車だって、エンジンはなんとかなるものの

長く、永く使いたい

シャーシーが錆びてヤラれたら、乗り継げないじゃないですか。
そんな高級たる機能・材料・仕上げの粋が、当SLGH027っていうことになるのです。

ムニャムニャ
10気圧防水
動画チャンネルを登録して、ブログの更新通知を受け取ろう!

以下はショート動画

各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!