MENU

ボク50歳【プロスペックス SBDC217】家事手伝い

当ページのリンクには広告が含まれています。

PROSPEX
SPEEDTIMER
プロスペックス
スピードタイマー
SBDC217
JPY 137,500円

主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:ステンレス
+Case & Strap Material:Stainless Steel
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:44.5 x 39.5mm:Case Size
+厚さ:12.0mm:Thickness
+バンド幅:20mm:distance btwn lugs
+重さ:154.0g:Weight
+駆動方式:自動巻
+Movement:Automatic
+精度:日差+25秒〜−15秒
+継続時間:72時間
+20気圧防水:20bar
+発売日:2025年9月5日
+Released:September, 2025

PROSPEX
SPEEDTIMER
プロスペックス
スピードタイマー
SBDC217
SBDC217

プロスペックスのサブブランド
「スピードタイマー」

ガシッと無骨な印象

モータースポーツの
 「ラリー計時」
をテーマにしたウオッチとして新発売したシリーズは

内転リング

カウントダウンを可能にする目盛り付き内転リングをダイヤル外周に装備した機械式ウオッチとして

3日継続

・日差+25秒〜−15秒
・約72時間の継続時間
を実現したムーブメント6R55を搭載しながら、そのお値段10万円台前半と

上等な作りの
メタルブレス

かなりコストパフォマンスが高いので、機械式腕時計を初めて持たられる方、特に若い方にとってぜひ選択肢に入れていただきたい。

選択肢のひとつに!

選択肢。
選択肢というものは多い方が良いのではないか、と私は思うのだ。
そんな私の思惑と反して

ダークグレー

スマートフォンなら日本ではふぼふぼiPHONE一択に近い状態になっているだろうか。ファッションはどうか。政治はどうだろう。私たちはどれか一つ、強いものに偏る傾向があるのかも知れない。

ダイヤル外周の回転リングを操作する
リューズ下のパーツ

ならば最近、そこら中で見かけるワイヤレスイヤホン、あるいはスマートウオッチはどうだろう。
どちらともスマートウオッチとの連携が必須なものと言えるが

ここら辺りの表情がいいっ

より多くの選択肢から選ばれているのではないか。

ブラックもいいっ
同時発売のカラーバリエーション

シルバーグレー

あわせて読みたい
罵られ【プロスペックス SBDC215】踏まれたい PROSPEXSPEEDTIMERプロスペックススピードタイマーSBDC215JPY 137,500円主なスペック:Specifications+ケース&ストラップ材質:ステンレス+Case & Strap Materia...

スマートフォンは基幹的な役割をするツールであるため、私たちは安定性の高いものを選ぶだろうか。
一方、スマートフォンが装着するものではないのに比べて、スマートウオッチ

12.0mm厚は
若さの象徴

ワイヤレスイヤホンはともに体に装着し、外部から見えやすい状態で利用することが多いから、多少、個性の発現に寄与するということもまた、様々な選択に繋がっているということもあるのではないか。

いいじゃん
3時側

ということを考えれば、まだまだ、腕時計というツール&アクセサリーの可能性はあるはずだ。
選択肢。

裏面はカーブがかけられており
手首にフィットする

話はさほど盛りがっていきそうにないし、論理的に間違っているような気もするが、ここでくじけて引き返すのも面倒なので、洗濯について考えてみよう。

。。。

洗濯は、我が家において私が担当する家事の一つである。
洗剤や柔軟剤的なものは、大雑把な私の乱暴な投入を嫌う神経質

!!!

いや、繊細な女房が投入済みのため、朝、起きて、洗濯機のボタンを2回押すだけだ。
あとは、完了までの40分間で食事をし、身支度をする。掃除機を持ってこれみよがしに動き回る女房を

棒を持ってうろつく簡単な仕事www

と揶揄して激怒されて

!!!

わたしの担当になった掃除機かけも、たまにする。
ゴミの日は、家のゴミ箱を回収し、起きてこない息子に声をかけて持って越させたゴミ箱の中の

いいですねぇ

ティッシュの多さに毎回、匂いを確認してみたくなるが、私と同様のアレルギー持ちだし、そうしたことには抜け目のないアドレセンスの心中を考慮すれば、嗅ぐ必要はなさそうである。

こんな感じ

さぁ、洗濯の完了ブザーがなった。
あとは、キレイにシワを伸ばす
「パンパンッ」

こんな感じ

ように女房をあざむくための音をたまに混ぜながら、洗濯物を干すばかりである。
が、待っていただきたい。
ここで、少し時間を巻き戻し、可燃ごみの回収シーンをもう一度、詳しく見てみよう。

詳しく見てみようっ!!!

というのは、この可燃ごみの回収ルーティンにおいて、私は物凄い発見をしてしまったのである。
それは、

つづく)

20気圧防水
動画チャンネルを登録して、ブログの更新通知を受け取ろう!

以下は光るショート動画

以下の、中井脩ECサイトから、ご購入いただけます。

各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!