PRO TREK
Climber Line
プロトレック
クライマーライン
PRW-35TLD-7JF
JPY 88,000円
主なスペック:Specifications
+ケース材質:バイオマス樹脂・ステンレス
+ストラップ材質:チタン
+Case Material:Biomass Resin / Stainless Steel
+Strap Material:Titanium
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:51.2 x 44.6 mm:Case Size
+厚さ:13mm:Thickness
+重さ:81g:Weight
+駆動方式:ソーラー電波
+Movement:Solar Radio Wave
+10気圧防水:10bar
+発売日:2025年5月16日
+Released:May, 2025
+その他:蓄光LCD&サファイアガラス
5月。
これから、アウトドアシーズンが始まるこの季節にこそ、登場すべき
カシオのアウトドアギアウオッチ
「PRO TREK」
の新製品、当PRW-35TLD-7JFは
プロトレックでは久しぶりの
「チタン」
ブレスレットを採用したモデルであり、あああああ
ああああ、さらに、なんとさ、さ、さ、サファ
いやぁ、当ブログのツッコミ担当にして、アウトドアの始祖とも言えるランボーも大興奮するほどの、機能が続々と搭載された当PRW-35TLD-7JF。
なんと、プロトレックに久しぶりに、サファイアガラスモデルが登場しました。
「チタンブレスレット」
を装備した
「サファイアガラス」
モデルは、現行品では、当PRW-35TLD-7JFを含めて、わずか5点。
「チタンカーバイト」
処理が施されている。
当PRW-35TLD-7JFの価格は
「88,000円」
と、プロトレックにしては、やや高額ではありますが
永い期間、ガシガシと使用するアウトドアギアであることを考えれば、十分にペイするのではないか。
チタンのブレスには、表面強化の
「チタンカーバイト」
処理が施してあるため、擦り傷に強く、また
チタン本来の色味をより白く輝かせ、見た目にも美しい。
ああああ
ソーラー電波なので、定期的な電池交換や、日付・時間の修正が必要ありません。
もちろん、プロトレックのアウトドアギアたるべき機能は、その
「トリプルセンサー」
によって、以下
・方位
・気圧 / 高度
・温度
の計測が提供されています。
もう、これで。
もう、これで十分じゃないか。
このような気分になっている方も少なくないのではないか。
ただ、これで終わらないのが、プロトレック2025年5月新製品、当PRW-35TLD-7JFの恐ろしいところ。
いや、これで終わらない、どころではない。
ここから始まる、というべき機能があるのだ。
ご覧いただこう。
フツーじゃね?
いや、上掲の画像は、全くライトを光らせていない状態で、撮影しているのです。
当PRW-35TLD-7JFのデジタル表示下面に
「蓄光LCD」
を配置しているため、暗い場所では
実際は
「白く」
光っています。
ライトを点灯させなくても、ぼんやりと光るのです。
スマートフォンの自動画像補正がされているので
実際よりかなり明るく映っておりますが、肉眼で十分に時間などを確認できる明るさです。
カシオによれば
「登山用のヘッドライト(200ルーメン相当光量)などで時計上面およそ5cmから約1分間照射した場合、約1時間発光を持続します。」
とのことなので
チタンと樹脂の混成なので
軽量
当PRW-35TLD-7JFのライトを点灯させなくても、ディスプレイ表示が確認できる状態であることは、かなり便利なのではないでしょうか。
そして、カシオが今、取り組んでいる環境負荷低減として、自然を愛する人のためのギアである当PRW-35TLD-7JFの
「樹脂素材」
とさらに、この度が初採用の
「塗料」
には
「バイオマス」
すなわち再生可能資源が使われていることを、付して、レビューを終わりたいと思います。
以下は光るショート動画
各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。