MENU

議【エディフィス ECB-S10YD-2AJF】論

当ページのリンクには広告が含まれています。

CASIO
EDIFICE
カシオ
エディフィス
ECB-S10YD-2AJF
JPY 26,400円

主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:ステンレス
+Case & Strap Material:Stainless Steel
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:48.1 x 43mm:Case Size
+厚さ:9.6mm:Thickness
+重さ:130g:Weight
+駆動方式:電池
+Movement:Battery
+10気圧防水:10bar
+発売日:2025年4月11日
+Released:April, 2025
+その他:スマートフォン接続

CASIO
EDIFICE
カシオ
エディフィス
ECB-S10YD-2AJF
ECB-S10YD-2AJF

エディフィスから4月に登場したのは、Bluetoothによるスマートフォン接続を特徴とし

9.6mmの薄さ

風防にサファイアガラスを採用しながら

サファイアガラス

厚みと価格を抑えた、かなりコストパフォマンスの高いモデルが登場しました。
では、Bluetoothで、スマートウォッチと接続して何ができるのか。
ほほ、時間修正だけというわけだから、笑うではないか。

ブハハハハ

いや、デジタルxアナログウオッチの時間修正は案外、難しいので、これはこれで便利では、あろう。

カッコいいし

ただ、多少、スマートフォンとの接続を謳うのであれば、その恩恵が中途半端なような気がして、もう少し、何とかならないだろうかという気もする。

ブレスは
シンプルな1列仕様

エディフィスの価格帯
「2万から6万円」
くらいの、ターゲット層は腕時計に何を望むのか。

なかなか、良い出来です。

まさに、スマートウオッチのターゲット層と被る価格帯ではある。
私などは、こう思うのだ。
スマホ持っているんだから、情報云々のためのデバイスは、それで、いいじゃねぇか、と。

これでいいじゃねぇか。

スマートウォッチの通知が便利とかって、どうせ、音楽の曲名表示とか、メルカリの検索結果や楽天のゴチャッと諸々の案内メール、あるいは
「香燻、買う」
などというTO-DOの通知ではないだろうか。
いや、待てよ。
私は以前、G-SHOCKのスマートフォン連携スポーツモデル

G-SQUAD

こちらのカテゴリの

例えば、こちら

あわせて読みたい
SIUラジオ【G-SHOCK DW-H5600-7JR】息吹スペシャル G-SHOCKG-SQUADDW-H5600-7JRJPY 38,000円+税主なスペック:Specifications+ケース&ストラップ材質:樹脂(バイオマスプラスチック)/ ステンレス+Case & Strap ...

と同じモデルを使用していたことがあるが
「楽曲名表示」
は、結構便利だったように覚えている。
だったら、楽曲名だけでも

液晶部分になんとか

表示したり、手元のエディフィスのボタンで
「早送り」
「巻き戻し」
だけでもできるようにしたら、どうか。だって、街を歩くと結構、みんな、無線イヤホンを着用しているので音楽はダラダラと聞いているはずだ。
スマートウォッチの、機能を絞った仕様にするのである。
エディフィスは、ここら辺りについて、真摯に議論しなければならない時期に

電池式です。

来ているのかも知れない。
いや、それはメーカーだけの話ではない。
私たち小売業の、意見にも耳を貸しながら

このように

難しい価格帯の腕時計について、活発な意見交換をしたいものである。

こんな感じで。

というわけで、実は上掲の、歴史に残るのではないかと思える新画像を使いたかっただけですので

薄いので
つけ心地は良好

まあ、後は、メーカーの皆さん、色々、頑張って、よろしくお願いいたします。

10気圧防水
動画チャンネルを登録して、ブログの更新通知を受け取ろう!

以下はショート動画

この記事が気に入ったら
いいねしてね!