GRAND SEIKO
HERITAGE COLLECTION
グランドセイコー
ヘリテージコレクション
STGK031
JPY 880,000円
主なスペック:Specifications
+ケース&ストラップ材質:ステンレス
+Case & Strap Material:Stainless Steel
+ガラス材質:サファイア
+Glass Material:Sapphire
+ケースサイズ:36.2 x 30.0mm:Case Size
+厚さ:10.5mm:Thickness
+バンド幅:15mm:distance btwn lugs
+重さ:79g:Weight
+駆動方式:自動巻き(9S27)
+Movement:Automatic
+精度:平均日差+8秒〜−3秒
+継続時間:約50時間
+10気圧防水:10bar
+発売日:2025年4月25日
+Released:April, 2025
+その他:桜隠し

グランドセイコーのヘリテージコレクション、すなわちGSの歴史の
「遺産」
として語り続けられる、遺されていくシリーズから

「62GS」
レディスの新製品が登場しました。
グランドセイコーファンの方ならみなさんご存知のこの

ラグから流れる緩やかで大きなサイドラインと、ベゼル(ガラスの縁)が省かれ、ボックス型のサファイアガラスが時計前面に出ることで

ダイヤルのカラーリング、型打ち、その美しさをこのように

より実感でき、楽しむことができると同時に

他者が見たときに、ハッと目を惹く

そのようなデザインの
「62GS」
と呼ばれるシリーズの機械式レディスモデルが、当STGK031でございます。
機械式。
あああ、機械式機械式。

レディスの機械式は、ロレックスなどスイスウオッチでは定番でありますから、国産のトップブランドであるグランドセイコーでも、ガンガンと人気が出て欲しいもの。

この曲線美
ただ、グランドセイコーは、機械式と同じほどに人気のある仕組み
「クオーツ」
つまり、電池で動くタイプの時計にも力を入れており、特に女性には、電池交換さえしておけば、面倒な使い方を気にしなくてもいいという特徴のため、クオーツモデルはより愛されている、感はあります。
ならば、どうすれば、機械式の良さをわかっていただけるか。
例えば、ご覧いただきたい。

上掲の画像から、おわかりいただけるだろうか。
機械式の自動巻き時計である当STGK031は、手首から外した状態では、約48時間経過すると、止まってしまうことがある。
その時には、リューズを巻く必要があるのですが、当STGK031は

ケースサイズと比較的して、大きめのリューズを採用することにより、ネイルを美しくされている方のために、巻き上げやすいようにしているわけなのであります。

四季の変わり目の、去りゆく季節と待ちわびた自然の交わる風景。桜の花を雪が覆い隠す様子を表現した
「桜隠し」
のように、美しいネイルをした貴女の月曜日。
「桜隠し」
ダイヤルモデル
例えば、こちら

こちらは手巻きの44GS。一瞬で売れてしまった限定

おそろいのマグカップは捨てたものの、もったいないからと彼が残していったデロンギで淹れたカプチーノを飲みながら。貴女は土日の休日で止まってしまった機械式グランドセイコーSTGK031のリューズを、ゆっくりと巻く。
今日から、また、戦いが始まる。

負けられない。
でも。
砂糖を淹れないカプチーノの泡が、口の中で溶けていく。

でも。
優しい香りが、心の中で溶けていく。
ゆっくりとリューズを巻きながら、去っていった過去のぼんやりとした追憶からゆっくりと離れて、そして、キッと前を向く。
動き出した秒針。
始まる新しい季節。

自分自身へのご褒美として購入したSTGK031。
販売店では、時計が止まった時は、機械の中の油が飛び散るのを防ぐため、ゆっくりとリューズを巻くようにしてくださいと教わった。
「ゆっくりと」
その言葉が

私には、忙しい今日を、精一杯、楽しむために、リューズを優しく巻く時間を楽しんでください。
そんな風に聞こえた。
ありがとう。
店員さん。
今日も頑張れる。

新しい季節を探そう。
駆け出そうっ!
そう。
その前に、このコーヒーメーカーを始末しよう。そうしよう。
とか。


以下はショート動画

各種クレジットカード、WEB無金利ショッピングローンなどに対応しています。