PRESAGE
プレザージュ
Style60’s
SARY257
JPY 92.400円
主なスペック:Specifications
+ケース材質:ステンレス
+ストラップ材質:バッファロー革
+Case Material:Stainless Steel
+Strap Material:Buffalo Leather
+ガラス材質:ハードレックス
+Glass Material:Hardlex
+ケースサイズ:46.2 x 39.5mm:Case Size
+厚さ:12.0mm:Thickness
+重さ:64.0g:Weight
+駆動方式:自動巻
+Movement:Automatic
+精度:平均日差+45秒〜−35秒
+継続時間:約41時間
+5気圧防水:5bar
+発売日:2025年1月24日
+Released:January, 2025
セイコーで
「機械式」
ムーブメントを採用しているブランドの中でも
現在、機械式ムーブメントしか採用していないラインナップ
「プレザージュ」
は、高価格ではありませんが
モデルごとのテーマやモチーフには
・漆
・七宝
・ヴィンテージモビリティ
・カクテル
などなど、好事家にフォーカスしたブランドであり
時計と同時に他の趣味趣向を持つ人にとって、旺盛な所有欲を満たしてくれるウオッチを提供してくれます。
風の谷のナウシカ限定
世界限定1500本
ナウシカの相棒、テトとともに風を切れ!
ちなみに
「PRESAGE」
とはフランス語で
「予感」
を意味しているのですが、今朝は、鳥取でも割と雪が積もっておりまして
私は、ブレスモデルのシルバーダイヤルが好き
歩いて会社に出社して、少し汗を搔いたままでおりましたら
「ブルッ」
ちょっと寒気もしてきて、なんだか嫌な予感。
来るか、インフル。
いや、気のせいか?
皆さんにも
朴訥とした雰囲気の
ケースデザイン
そんな嫌な予感のする時がないだろうか。
こんな時、木村みのるは、何はさておき、かかりつけ医に行くという。
Y先生、である。
彼のように、無礼がパンツを脱いで歩いているような男が
最近は、頻繁に登場するので、カテゴリに追加していません。
以下はFish Story、すなわち
「作り話」
エントリー集。
当ブログはほぼ全記事、時計以外については作り話ということもありますので、こちらについても最近は、おほほ。
夏には、ブレスレット仕様でもよし
「先生、先生、Y先生」
というのだから、どれほどに偉い医者かというと、単に、近所の町医者であるが、彼が小さい頃から頻繁に通っているということもあり、自分にとって
「先生」
という呼び名でしか表せられない敬意を感じているともいう。今でも現役ということは、かなりご高齢に違いない。
ただ、価格が価格ですから、文句はなし
先日、この年末年始に、38.5度の高熱を発して10日くらいだったろうか。欠勤した木村は、すぐさま、Y先生の元を訪れた。
「先生、38.5度の高熱で、声も出ないのです」
確かに、休みを告げる木村の声はしゃがれており、辛そうであった。が、少しでも体調が悪いと
(よしっ、来たっ!)
子猫のような態度で
休みを乞う木村を知っている私の脳裏には
「休みたくなったんじゃね」
美女婆のそんな一言がなくとも
このような木村の姿が浮かんで、すぐさま、消え、日々の業務に戻り、次の日も
すみません、まだ調子が悪いので、お休みさせていただきたいのですが?
了解です、インフルやコロナではないのですか?
違います。
その次の日も
すみません。まだ、調子が、
欠勤を告げるメッセージを受け取り、年末の慌ただしい日は流れ、キム1号の存在を思い出すこともなく
明けましておめでとうございます。
まだ、調子が悪いので明日も、休みます。
ようやく熱は下がりましたが、嫁も体調を崩してしまい、困ったものです。
年始の挨拶を受け取って
「お前がな」
という返信は思い止まり
ら
了解だけして、ようやく
「こいつは、インフルエンザかコロナではなかっただろうか」
木村の存在ととともに、Y先生と彼との交流を思い出す。
そうだ。
いや、そうに違いない。
いつもの、あれだ。
間違いない。
そんな確信の、核心は以下へつづく)
こちらはショート動画