G-SHOCK
GD-010CE-5JF
JPY 17,050円
主なスペック:Specifications
+ケース材質:バイオマスプラスチック・ステンレス
+ストラップ材質:クロスバンド
+Case Material:Biomass Resin, Carbon / Stainless
+Strap Material:Cloth
+ガラス材質:無機
+Glass Material:Mineral
+ケースサイズ:54.9 X 51.9mm:Case Size
+厚さ:16.1mm:Thickness
+重さ:73g:Weight
+駆動方式:10年電池
+Movement:10 Year Battery
+20気圧防水:20bar
+発売日:2025年1月24日
+Released:January, 2025
+その他:CORDURA® re/cor™
G-SHOCKから昨年、登場した
「10年電池」
シリーズは現在
・GA-010
・GD-010
の、2機種あるのですが
10年の大容量電池を採用しても
サイズ破綻しない。
どちらもかなりの人気。
デジタル融合モデル
「GA-010」
新色も出ていますが、まだ、未レビュー
ソーラーや電波修正はもちろん便利ではありますが、そうした機能を備えると価格も高くなる。
そこで、大容量電池と低消費電力化の技術によって価格を抑え
10 YEAR BATTERY
の文字
約10年間駆動するとなれば、これでいい。
20年使うとすると、その間、電池交換は1回で済むわけですから、これがいいっ!
発想の転換であります。
おや?
当GD-010CE-5JFは、型番Gの次の
「D」
が意味するように、デジタルモデルで、ビッグケースな分、かなりのビッグ液晶モデルで見やすいのが特徴です。
再生PETのリサイクル糸を使用する
「CORDURA® re/cor™」
を採用したストラップには
さて、ここで、上掲の画像を見て、上下のストラップ:バンドの太さが違うように見えたのは、私だけでしょうか?
撮影したときには気付かなかったが、どうだったろう。動画を見直すのも面倒だな。ましてや、実機を確認するのはさらに
そんな思いにムチ打って、実物を確認しましたところ、上下のストラップの太さは一緒で、撮影による映り方の問題でした。
このように、疑問に思ったら調べるという実直な姿勢。
それは、時計レビューにとっては大切なことであります。
『遊環』
部にステンレスを採用しているため
耐久性はまさにG-SHOCK
読者様の疑問を肩代わりする。
読者様の代弁者となり、時計に向き合う。
この姿勢がなかいしうブログにとって、最も大切なものなのでありまして
屋外の視認性も抜群
私は御年48歳。巳年生まれにして、今まで数多くの脱皮をして参りまして、こうして多くの読者様の代弁者として
バイオマスの樹脂とカーボン採用しており
環境負荷への低減に貢献
そりゃあ、色々、苦労をし、さらに数多くの大きな大便、いやっ
んじゃ、代わりまして、私、美女婆が2025年の抱負を述べさせてもらいま~す」
こちらからの続き、でした~
ここは、当しうブログ企画部の提案による誕生した鶏のずり専門店
「千、ずり屋」
で開催されている、しうブログ企画部新年会。
まだ15分ほどしか経っていない私の新年の挨拶を遮って始められた美女婆の話で、大いに盛り上がる雰囲気の中、2杯目の
『ベロベロに酔えるチューハイ』
略して
「ベロチュー」
を3分の1ほど流し込む。
ちっ。
一瞬、口をついた舌打ちを
「チッチッチッチッ」
歯に挟まった食べ物を気にする体でごまかして、残ったベロチューに口をつけ
「FOOD textile」
という
食品廃棄物を再活用したプロジェクトブランドの染料を採用。
こちらの染料は
「エキナセア」
から抽出したものを採用という環境へのこだわり
さあ、次は何を頼むか。
『勢い良く出るっ!』
というアルコール類のメニューに目を通す。
「当店、2番人気。よく出ますっ」
というキーワードが添えられた飲み物が目に留まった。
鳥取銘酒
『諏訪泉』
の
『ぬる燗』
とある。
温燗か。
そうだ。今日はもう鯨飲はやめ、ぬるめの日本酒で、しっとりと飲もう。
そして、人に話を聞いてもらいたい。褒めてもらいたい我が成果。無闇矢鱈に垂れ流す脱糞のような説法、自己主張。
そんな
「管理職病」
から脱皮して。
彼ら、仲間の話を楽しもうじゃないか。
かなりハードな使用に長期間、耐える
究極のG-SHOCK
「店員さ~ん、すみません、こちらの温燗を」
可愛らしい女性店員が駆けつける。
「ありがとうございます。3番テーブルさん。オーダー入りま~す」
「入りま~す!」
追加でもう一本、ぬるっと
つづく)
こちらは光るショート動画