CITIZEN
PROMASTER
MARINE
シチズン
プロマスター
マリン
BJ8059-03Z
「ゴジラ」コラボレーション限定
世界限定3000本
JPY 70,000円+税
主なスペック : Specifications
• ケース材質:ステンレス
• ストラップ材質:ウレタン(バイオマス含む)
• Case Material:Stainless Steel
• Strap Material : Resin
• ガラス材質:クリスタル
• Glass Material : Mineral
• ケースサイズ:48.2mm : Case Size
• 厚さ:18.5mm : Thickness
• 重さ:194g : Weight
• 駆動方式:ソーラー
• Movement : Solar
• 精度:±15秒/ 月
• 継続時間:約6ヶ月
• 300m飽和潜水用防水
• HE-GAS Diver’s 300m
• 発売日:2024年1月25日
• Released : January, 2024

出ました。
ゴジラ!

ゴジラとシチズン プロマスターのコラボレーションモデルが、世界限定3000本で登場。

世界限定2500本

サイズ48.2mmにして

厚さ18.5mmというデカ厚モデルで、まさにモンスターと言えるような

存在感は圧巻で、更に手に取ると

プロフェッショナル仕様の尾錠
ウレタンバンド仕様ながら、194gというどっしりとした重量感に圧倒されますが、筐体を細かく触ってみますと

つや消しの仕上げながらしっとりとしたケースの手触り。歪みのない曲線が、裏蓋にかけてなだらかに収束している様の心地よさ。

余分な装飾を排除し、寸分の歪みなくピッタリと合わさりあった裏面の各パーツの、収まり具合が

見ていて、もう、道具好きな氵男たちの心を揺さぶらないわけがない。


そう。
当BJ8059-03Zは見た目だけではなく、まさにプロフェッショナルに捧げるツール。
飽和潜水用300M防水なのでございます。


飽和潜水用300M防水で、このどっしりとした形状を見ると、私などは、海外のファンから
「ツナ缶」
というニックネームで愛されるモデルが重なって思い出されるのですが、となれば

こちらも300M飽和潜水用防水モデル。


こちらは機械式の、1000M飽和潜水用防水。

気になるのが、飽和潜水とは何か。

通常の潜水は、酸素ボンベを背負いダイビングスーツを着た生身の人間が潜水するための防水であるのに対して、飽和潜水とは、実際に100m以上の深度で、水圧による人体への影響を減らし安全に作業するために、酸素にヘリウムガスなどを混合した混合ガスを吸引する、などの、より特別な準備・装備が必要になる潜水のことである。
しうペディアより
ここで重要なのは、分子の細かいヘリウムガスは容易に時計内部に侵入するため、海上に向けて減圧をする過程で、時計を内部から破損させる恐れがあるということなのですが、そのヘリウムガスに対する対策が、メーカーによって違うのもまた、興味深いところ。


スイス時計の多くは、時計内部に混入したヘリウムガスが抜けるようにすればいいのではという、いわゆる対処型アプローチ
例えば、こちらブライトリングのスーパーオーシャン。


なのに対して、上掲セイコーダイバーズや当BJ8059-03Zは、細かいヘリウムガスでさえ、中に入れないよう密閉性を高くするという、防止型アプローチを取っています。

その下には
TOHO CO.LTDの文字が
日本は事故を起こさないように追求し、どうせ事故は確率で起きるのだから、起きた時にどうするかをより重視するヨーロッパ型の考え方との違いも、ちらっと垣間見えるのかも。

待てよ、とすると
彼らは一旦、作ったルールも、状況に対応して変えていくことにやぶさかではないが

方や私たちは、
作ってしまったルールに対して、時代の変遷とともに例外が多発してきても、変えることをしない。しにくい。

とすれば!

移民政策などもっての

さて、当BJ8059-03Zのゴジラ限定は以下のように

文字板とケースのカモフラージュ柄に

小さなゴジラが隠されているということなのですが、上掲のスクショの指す


文字板上に、私はゴジラを見つけることができません。
ただ、もう一匹は

ベゼル周辺の、4時30分くらいに

いかがだろう。

これだと思うんですが、いかがでしょう。
動画チャンネルを登録して、ブログの更新通知を受け取ろう。 以下はショート動画
以下の中井脩ECサイトは今、メンテナンス中につき
お問い合わせ下さい。