GRAND SEIKO
グランドセイコー
SBGE283
880,000円+税
主なスペック
- ケース&ストラップ材質:ブライトチタン
- ガラス材質:サファイア
- ケースサイズ:48.3 X 41.0mm
- 厚さ:13.9mm
- バンド幅:22mm
- 重さ:122g
- 駆動方式:スプリングドライブ(9R66)
- 10気圧防水
- 発売日:2022年7月8日

GSの流通限定ラインエボリューション9から、先日、登場したばかりのスポーツモデル


SBGE283は、どこら辺がスポーティなのか

などという煽りはやめて、ガツガツとレビューしていきたいところ

大きな針とインデックス:目盛りによって、ひと目で時間がわかる視認性に重点をおき

特にSBGE283は、質実剛健な漆黒のダイヤルを採用。
同時発売のSBGE285と比べてみると

こちらは「ミストフレーク」ダイヤル。見やすさは共通。
あわせて読みたい ミスト【グランドセイコー SBGE285】フレーク GRAND SEIKO グランドセイコー SBGE285 880,000円+税 主なスペック ケース&ストラップ材質:ブライトチタン ガラス材質:サファイア ケースサイズ:48.3 X 41.0mm 厚...
さらに、エボリューション9の代表作「白樺」と比べてみると

まあ、この美しいこと。
あわせて読みたい 諸君は必ず失敗する【グランドセイコー SLGH005】そしてクビになる、3人目 寝床でのルーティンの一つとして、スマホのアプリで格言・名言の学習をそれそこ文字通り、無我夢中でしているのだが、何の役に立とう。驚くなかれ、何の役にも立...
白樺は視認性より美しさ、審美性を重視したいダイヤルというのがわかります。

どちらが良いかではなく、どちらを求めるか。

ちなみに、SBGE283は、インデックスと針に、ブルーとグリーンの美しいルミブライトが塗布されており、暗所での視認性も十分に考慮されています。
その様子も含めて、こちらの動画をどうぞ!

エボリューション9の特徴的なブレスレットの幅は22mmと太めで

その厚さ約4mmとかなりの肉厚ながら

この繊細な美しさ。
上掲、同時発売のダイヤル違いSBGE283の動画に
“It looks very silky”
「シルクのように見える」
そんなコメントが寄せられたのですが、まさにその通りと感心しました。

ギリッとエッジの立ったベゼルやサイドのミラーカーブと、ブレスの中ゴマから見て取れる仕上げの細かさが

太く逞しいブレスレットに与える繊細な美は、まさにシルクの輝き。

上掲「白樺」SLGH005の、驚くほどに薄さに比べると、決して薄いとは言えないものの

リューズの位置を裏蓋側により近づけることによって

ケースのサイドからバックにかけて生まれた低い重心のフォルムが

手首に乗せられたと同時に
「フワッ」
感じられた柔らかい感触は、太いブレスレットのバックルを
「カチッ」
と閉じた瞬間に、SBGE283が手首と一体化するほどのホールド感につながるのです!

いや、素晴らしいフィット感なので、ぜひ、お試しください。

オールメタルにして、122gという軽さは、チタンという特性のために極めて低いアレルギー性へとつながって、もう何だろう


↓↓↓↓ 在庫や商品についてのお問い合わせ、お待ちしています。 ↓↓↓↓↓
↑↑↑↑ インターネットでのショッピングローンも可能です。 ↑↑↑↑↑
GRAND SEIKO
グランドセイコー
SBGE283
880,000円+税
↓↓↓↓ 在庫や商品についてのお問い合わせ、お待ちしています。 ↓↓↓↓↓
↑↑↑↑ インターネットでのショッピングローンも可能です。 ↑↑↑↑↑