よしっやろう。
意気軒昂。
静かな世の中に逆戻りしてしまった今現在、しかし、胸の底から沸き立つような熱き思いとともに、このこぶしで天を衝く。
「何をか?」
レディスウオッチを!
そう。
当ブログは、大体がメンズウオッチのレビューばかりだから、読者の層が広がらねんだわ。
いいかよ。
これからなかいしうブログは、レディスウオッチをガシガシとレビューして、どんどん女性読者や若い女性読者などをゲットしていくつもりだから、覚悟して欲しい。
そのためには、まず、当ブログにおいて、レディスウオッチのレビューを牽引していると言っても過言ではない、以下の連載エントリー
コロナ禍における、友人Kとの切なくも心温まるストーリー
あわせて読みたい ロゼかな【オリエントスター RK-ND0102R】やっぱ 前回のエントリーはいつだったか。 確認してみると昨年の12月30日のエントリーが、この連載Fish Storyの最後だから、もう20日以上経つのか、早いな。 以下のエントリー...
の続きを書いて勢いづけたいところだが、実はまだ続きを考えてネンだわ。
というのは間違いで、上記の一連のお話は実際にあった話だから考えるもクソもないのだが、ただ、エンタメの豊富な現代で、調子一辺倒だとすぐに飽きられもするだろう。そこで、今回はちょっと趣向を変えて、女性しかもどうだろう、20代くらいか30代、もしくは40代から50代とかって言っているといつまで経っても終わらないので、わが家族のいちワンちゃんのエントリーにて、F1層読者のハートをギュッと鷲掴みにしようではないか。
SEIKO LUKIA
セイコー ルキア
2022 Sakura Blooming 限定モデル
数量限定700本
SSQV102
100,000円+税
主なスペック
- ケース&ストラップ材質:純チタン
- ガラス材質:サファイア
- ケースサイズ:33.5 X 28mm
- 厚さ:7.6mm
- 重さ:32.0g
- 駆動方式:光発電 電波修正
- 10気圧防水
- 2022年1月発売
セイコーのレディスブランド、ルキアは私が業界に入った頃にはすでに、存在していたような気がするので、20年以上存続する息の長いブランドですから
女性ウオッチをレビューしていく当ブログも、自信を持ってレビューできるってわけ。
ここ2、3年、毎年春にリリースされている桜の花びらをイメージした
文字盤中央には、桜の花びらがあしらわれ
白蝶貝の文字盤を美しく飾っています。
もちろん光発電。
ご購入後の定期的な電池交換や、時間、日付合わせの必要がありません。
ソーラーパネルが下に設置されている文字盤ではありますが、貝殻の美しさはキリッとしています。
角度によって様々に見える文字盤上のインデックスにはダイヤモンがさらに、自然な輝きを作り出しています。
ソーラー電波でこの厚さ。
チタンなので重量も32.0gと激軽です。
装用感は文句なし。
ダイヤシールドという表面強化加工で傷もつきにくく、ほら、純チタンながら、この美しさ。
ケースサイズは横28mm。
いやあ、レディスウオッチって、小さい中に、美しさを閉じ込める必要があるので、デザインは難しいと思います。
なので、パッと見て
「あ、いい」
と思ったらならば、それは、かなり貴方と相性のあっている時計と言えるのではないでしょうか。
ダイヤモンドはリューズにもあしらわれています。
レディスウオッチは、小さいので、画像でその美しさを伝えるのが難しい気がしますが、もっとレビューしていくうちに、少しずつ、上手くなっていければいいなあと思います。
もし、この時計を見て、美しいと思っていただけたなら、ああああああ鳥取の中井脩で、ご来店お待ちしております。
チャンネル登録、Your Rock Sick!
SEIKO LUKIA
セイコー ルキア
2022 Sakura Blooming 限定モデル
数量限定700本
SSQV102
100,000円+税
(実在しません)
義母の家に住まっている、人間の年齢にすると丁度F1層といえる
「ミノラ」
というトイプードルがいるという体の
久しぶりに読んだら、恥ずかしいな。
あわせて読みたい あ【GG-B100BA-1AJR】くさっ 「あくさっ」 休みの日、隣に住んでいる義母の犬トイプードルのミノラを散歩に連れて行ったついでにウチに持ち帰って撫でてさすって可愛がってあげる。彼女は聡明だ。撫...
作り話を書いたのが、2年前の4月だから、子たちは学校に行かれずにリモートでの授業を受けていたりしたろうか。
大変だったな。
しかし、ミノラはその間も元気に義母の家と当家を行ったり来たりして、私の休みの日は、朝からずっと一緒にいたりする。
かわいいのだ。
なにせ、一番家にいない私に、一番懐いているふしがある。
もう可愛くって、色々、上げたくなるのは人情だろう。先日も、ソファでテレビを見ながら煎餅を食べていたら
「トントン」
膝を叩くのである。
見ると、私の膝に前足を置いたままのミノラの、つぶらな瞳が潤んでいる。
殆どの動物は、相手から白目が見えないという。
それなのに犬の白目が見えるのは、私に煎餅をもらうためなのかも。
そんなふうにさえ思える眼差しで今、ミノラに見つめられている。
少しならダイジョブ。
煎餅を親指大に割る私の様子を見て、我が意を得たり。ミノラは私の膝を前足でバタバタと藻掻きはじめるが、そう簡単にはやらない。
いいかよ。
私は飼い主である。
「おすわりっ!」
偉そうな号令に素直に従うミノラが愛らしい。
しかし、まだだ。
煎餅の切れ端を、彼女の鼻さきや口元に持っていって、パクっと食べそうになると
「まだだっ!」
怒号を発する自分を振り替えると、我ながら、頭のおかしい人のようではある。
そんなことを何度か繰り返してようやく、その煎餅を手のひらに載せた。
さあ、もうすぐだ。
ミノラはそれでも我慢して、動かず待っている。のにも関わらず
「待てっ!」
と奇声を発したそのとき、つい力んで
「ぶっ」
とおならをしたら
「がっ」
と食いついたのには笑った。
「お父さん!」
いや、笑っている場合ではなかった。
「やめなよ!」
腹を抱える様子を子に見られ怒られたのだ。
動物病院の定期検診で、その半年でミノラの体重が400gも減っているということが判明した。義母によると、食事を良く残すことや人の食べ物を食べさせていることがある可能性を医者に伝えると注意をされたらしい。
犬用のご飯を食べなくなる。
塩分で病気になる。
「今はまだ何とも異常はないけど」
その夜、家族の皆に注意をされた。
「人の食べ物を食べさせないで」
ちっ。
とは言わない。
それもそうだ。汗を掻かない犬に塩分が良くないのは明らかだ。
項垂れる。
しかし、多少反省の雰囲気を出している氵男は実は、ある閃きに、雷に撃たれたような衝撃を覚えていた。
「人の食べ物はいけない」
らしい、が待てよ。
人類が必ず食べる物。
私たちが食べることをやめられない物。
中はしっとり外はカリカリの、潮のお出汁がたっぷりの例のものはどうだろう?
あれだったら、人の物を食べたいミノラに喜んでもらえるのではないか。自然由来のモノゆえ、害はない。いや、むしろ、人間の病の免疫が出来るという…
こちらは、箸休めのエントリー。
あわせて読みたい 箸【オリエントスター RK-AU0305Lなど】休め このコロナ禍でご両親の心配をする人もいれば、さらに心優しく何かの記念にプレゼントをなどという人もいらっしゃるだろう。 私が利用しているはてなブログにはアクセス...こちらは、四角形が特徴の2022 Sakura Blooming 限定
あわせて読みたい 木【ルキア SSVW198】嬰 SEIKO LUKIA セイコー ルキア SSVW198 2022 Sakura Blooming 限定モデル 数量限定700本 65,000円+税 主なスペック ケース&ストラップ材質:ステンレス ガラス材質:サ...