CITIZEN Eco-Drive One
シチズン エコドライブ ワン
AR5075-69E
370,000円+税
主なスペック
- ケース&ストラップ材質:ステンレス
- ガラス材質:サファイア
- ケースサイズ:39.0mm
- 厚さ:3.48mm
- 重さ:76g
- 駆動方式:光発電 クオーツ
- 日常生活用防水
当社のネット通販で、ご購入いただけます。

じゃ〜ん!

アナログ式光発電ムーブメントとして最薄1mmの厚さに

何と、85個のパーツをギッシリと収めたその薄さ

この薄さでエコドライブ、つまり光発電。
ということは、文字盤の下には、ソーラーのパネルが設置されているのに、この薄さなのですよ!

ベゼルに使用されている高い硬度のジルコニアセラミックスには

ヘアラインの仕上げが施されて、文字盤の格子柄とマッチしています。

やっぱ、本人はカッコいいです。

もちろん、針も究極に薄く、秒針はありません。

薄さをわかっていただきたく、YouTubeのコメントで嘲笑された軍手(コットングローブ)から乗り換えた真白な手袋を外して、こうして素手でご提示してみましたが
しかし、軍手は便利なんだよね。
あわせて読みたい さらば【プロスペックス SBDL091】軍手 SEIKO PROSPEX SPEEDTIMER SOLAR CHRONOGRAPH セイコー プロスペックス スピードタイマー ソーラー クロノグラフ SBDL091 68,000円+税 主なスペック ケース&ストラッ...
いかがでしょう。

見えますか〜!
この驚愕の

本当に驚きの薄さです。
CMを見ていると、世の中、食べ物以外は、厚いよりも薄いほうが、絶対的に、正義のはず。
上記、軍手のエントリーにあるように
「コットングローブ(笑」
YouTubeのコメントにて頂いた親切なアドバイスを足蹴にして、逆襲された私はふてくされ、呷るお酒でぼぉーっとテレビを眺めながらスマホをいじっておりましたら
『薄くてもダイジョブ』
というようなCMが耳に入ってきたので
「コットンかぁ。。。」
(ちゃんとした手袋を)
という言葉が言外にあったはずですが
「使ってみっか」
そのように小さくつぶやきましたら
「こら!」
女房にギロッと睨まれて

「大人げない、止めな!」
こんな感じで怒られました、はい。

指紋がかなり精細に映っております。

ほんと、鏡のようにピッカピカに磨かれています。
日常生活用防水ですが、さすがに、この薄さ。汗などの流入を考えて、裏側からケース内部へ侵入するスペースはないようです。

何かあったときには、この部分から中を開けるのでしょう。

細かな作りのブレスレットも

このように薄く、そのため、全てステンレスでありながら、総重量は100gをゆうに切って、76gです。
軽いんです。

もう言葉が、薄いでしょう凄いでしょう、しかありません。

薄いだけじゃなく・・・

薄さだけではありません。
こうしてシャツやジャケットで装用すると、なかなか


ああああ、これは、いいですねえ。
究極の薄さにこだわったウオッチだからこそ、デザインを超えた機能美が、溢れ出すかのように感じますが皆さんはいかがでしょうか、それは、実物を見て、触って、試着して見なければわからないはずだから、鳥取の中井脩で、ご来店、お待ちしています。
鳥取にご来店いただかなくとも、買えるようになりました。
動画も御覧ください。薄いです、はい。
CITIZEN Eco-Drive One
シチズン エコドライブ ワン
AR5075-69E
370,000円+税