CITIZEN Eco-Drive One
シチズン エコドライブ ワン
AR5060-58E
400,000円+税
主なスペック
- ケース&ストラップ材質:ステンレス
- ガラス材質:サファイア
- ケースサイズ:38.0mm
- 厚さ:3.88mm
- 駆動方式:光発電 クオーツ
- 5気圧防水

すすす凄いっ!

先月発売されたばかりのこちらAR5060-58Eは、当ブログでは久しぶりの登場
初めてのエコドライブワン。
あわせて読みたい 道を【エコドライブ・ワン】極める 今回は禁煙・タバコをやめる漢の話だけど、タバコという文字を見ただけで毛嫌いせず、どうか、このページを閉じる前にあと、私に30秒をおくれでないかい。緊急事態宣...
エコドライブ ワンの新製品でございますから、さあ張り切ってレビュー


いや、こんな遊んでる場合じゃねえ。なにせ、今回は、エコドライブ ワンの素晴らしさを伝えるため、かなりの画像を用意したのだから。

シチズンの技術力がここに集結。

世界最薄の光発電ムーブメントは、その厚さがわずか1.00mm。

2時位置に私の指紋が残るほどに磨き上げられた鏡面仕上げが見られるケースの厚さは、わずか3.88mm。この薄さ、どれくらいかご想像できますでしょうか?

文字盤のソーラーセルが受ける光によって発電し、その電気を2次電池に充電する。

太陽光ではなくても、室内灯などのわずかな光でも充電でき、一度のフル充電で6ヶ月以上駆動するエコドライブは、1976年にシチズンが世界に先駆けて開発した光発電ウオッチ。

長い年月をかけ、進化してきた「エコドライブ」の集大成、それこそが「エコドライブワン」なのです!

おいっ。

そんな仕組みが、この薄さ3.88mmの美しいケースの中に、凝縮されています。

この度、更に進化したこちらAR5060-58Eは、なんと5気圧防水になりました。

最近ではブライトリングのナビタイマーなども3気圧防水のものが多いですし
アップしたばかり
あわせて読みたい PAN【ナビタイマー AB01212B1C1X1】AM BREITLING NAVITMER B01 CHRONOGRAPH 43 PAN AM ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ 43 パンナム エディション AB01212B1C1X1 925,000円+税 主なスペック ...
グランドセイコーなどにも3気圧防水の時計がある中
いいなあ、このヴィンテージ感。
あわせて読みたい 究極の【グランドセイコー SBGH213】普通 GRAND SEIKO グランドセイコー SBGH213 650,000円+税 主なスペック ケース材質:ステンレス ストラップ材質:クロコダイル ガラス材質:サファイア ケースサイズ:39.5...
エコドライブワンのこの薄さで、5気圧防水ですから、もう、信じられません。

いいんです。
日付もない。
知っています。
この薄さを日常生活にて、防水性などを気にせずに、普通に、身に纏える。さらに、ご購入後、電池交換の必要がなく、何もせずに使い続けることができる。
その体験こそが至極なり。

こちら側から、世界最薄エコドライブムーブメントを入れて、ビスで止めることによって防水性を可能な限り高めるということか。
知らんけど。
これは、私の勝手な推測なり。

裏蓋がないため、こちら側から汗が入り込む心配はないので安心。
リューズ部分がちょっと心配です。が、5気圧防水ですから大丈夫。

ケースの薄さはもちろんですが、それに合わせて、ブレスもしっかり厚みを抑えたデザインとなっています。

いいいいいいい。
ような気がしますが、いかがでしょう?

見た感じよりも、実際、装用した時に感じる薄さは、もう仰天します。
ただ、人間って不思議なもので、ぎっしり詰まった感のある大きなものの価格が高いのは受容できそうですが、詰まってなさそうな厚さと軽さで、中身には技術がぎっしりと詰まっているこちらエコドライブワンAR5060-58Eの価格、400,000円(税別)をどう取るか。
ああああ。
それはあなた次第!
いつもより、ちょっと長めのこの動画を見るのも、あなた次第
CITIZEN Eco-Drive One
シチズン エコドライブ ワン
AR5060-58E
400,000円+税
同時発売、世界最薄、3.88mm、5気圧防水
あわせて読みたい 他人のモチベーション【エコドライブワン AR5064-57E】など知らんがな CITIZEN Eco-Drive One シチズン エコドライブワン AR5064-57E 450,000円+税 主なスペック ケース&ストラップ材質:ステンレス ガラス材質:サファイア ケースサイズ...こちらは限定200本!
あわせて読みたい 計画な【エコドライブワン AR5035-55E】グレシャムな 前回、個人所有の小汚い革財布をご紹介したが、あの財布を持つまで、これと云った財布を持っていなかった。 なぜか? https://siunakai.com/2020-08-12-161906/ この青...




