2021– tag –
-
G-SHOCK AWM-500GD-4AJF
CASIO G-SHOCK カシオ ジーショック AWM-500GD-4AJF 68,000円+税 主な仕様 無機ガラス 耐衝撃構造 20気圧防水 ケース&バンド材質:ステンレススチール 駆動方式:ソーラー充電、電波修正 本日(2021年3月12日)発売された、G-SHOCK初代アナログ・... -
G-SHOCK GMW-B5000GD-4JF
CASIO G-SHOCK カシオ ジーショック GMW-B5000GD-4JF 68,000円+税 限定商品ではありません。 主なスペック 耐衝撃構造 スクリューバック 無機ガラス ケース&バンド材質:ローズゴールドIP 20気圧防水 ソーラー充電&電波修正 モバイルリンク GMW... -
GRAND SEIKO SBGA437/439
GRAN SEIKO グランドセイコー SBGA437/439 JPY 550,000円+税 主なスペック : Specifications ケース&ストラップ材質:ステンレス Case & Strap Material : Stainless Steel ガラス材質:サファイア Glass Material : Sapphire ケースサイズ:46.6 x ... -
スイス時計 V【G-SHOCK DWE-5600KS-7JR】S 国産時計の開戦だ!
前回は全く時計の紹介のみのエントリーだったのだが、なぜか。いや、下らない話は日々暮らしていれば、そりゃあ、まあいくらでも浮かぶっちゃあ浮かぶのであり、特に最近はコロナ禍で「外に出ないからネタ不足」などと言ってみたりしているが https://siun... -
負け惜しみ【GRAND SEIKO SBGX344】とは違うんだよなあ
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」という箴言に対して「動かしたところで、君らじゃあ大した成果も出せまい」こんな風に、傍から見て色々とせせら笑うだけのタワケ者の、大好きな言葉は何なんだい? 以下より続き h... -
死ぬこと以外は【PROSPEX SBDC133】かすり傷
人の座右の銘だったり好きな言葉を見てみると、案外、面白いものである。 好きな言葉に関するあるネットサーベイの結果で https://siunakai.com/2020-06-02-172221/ 新しい挨拶について 「死ぬこと以外はかすり傷」(24歳、女性) というのを見つけて、... -
諸君は必ず失敗する【グランドセイコー SLGH005】そしてクビになる、3人目
寝床でのルーティンの一つとして、スマホのアプリで格言・名言の学習をそれそこ文字通り、無我夢中でしているのだが、何の役に立とう。驚くなかれ、何の役にも立たないのだ、これが。 以下より続き https://siunakai.com/2021-02-26-EQB-1100XYD/ 藍... -
青は藍より出でて【EDIFICE EQB-1100XYD】藍より青し、などと申しまして
私の寝る前のルーティンにはいくつかあって https://siunakai.com/2021-02-18-GAW-100/ 英会話とか、鳥取じゃ必要ねんだよ その一つが、「格言」を一覧やランダムで表示してくれるスマホのアプリを眺めることである。 眺めていて「これだ!」というものに... -
ケツーン【プレザージュ SARX085】ケメナシ、どっちでもかかって来いや
移動手段がなくて買い物に行きにくくなってきた母親を週2回、お買い物に連れて行くついでに https://siunakai.com/20201222-gs60anniv/ まとめエントリー&親孝行の振りをしてみるエントリー 私もそのショッピングマートに降り立ちうろついて、買わなくて... -
一期【G-SHOCK GM-5600SG-9JF】一会
新商品がチョコチョコっと入荷してきたので、出来る限り連日投稿にていち早く、当ブログ読者の皆様には時計の情報をお伝えしなければならないのだ。 そうだ。考え違いをしてはいけない。 このブログは、時計情報ブログである。だが、それだけだとちょっと... -
いよいよ【ASTRON SBXC083】メジャーデビューか?
この2年間で起こったことは世界の教科書に綴られること間違いないだろうが、この20年、何がこの世の中で起こったかというとインターネッツの台頭による情報の流動性が極端に高くなったから、透明な世界が訪れるかと思いきや、ネッツの高波で濁流化した... -
手洗いの【PROSPEX SBDY081】手を緩めるな!
ああ、何度でも同じことを言おう。 ワクチンの摂取が開始されたからといって、手洗いの手を緩める、とは変な表現ではあるものの、わけにはいかないだろう。まだ、先行きはわからないのだから、今後とも徹底していかなければならない手洗いであるが、そのこ...